上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://yonagoinfo.blog87.fc2.com/tb.php/113-2fa18386
トラックバック
暑い、暑い夏が、やって来ました!
7月6日(土)米子市内 皆生温泉海水浴場では海開きが行われました。
(期間は8月25日(日)までの51日間)
いよいよ、皆生の夏スタート!海水浴シーズン到来です!
![繝舌せ蛛彑convert_20130711093034[1]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/y/o/n/yonagoinfo/201307110934060a5.jpg)
皆生温泉海水浴場へは、JR米子駅バスターミナル ③番のりばから
皆生温泉方面行きバスで約20分 (1時間に約3便運行)、 料金は280円です
皆生観光センター下車
徒歩5分で、目の前にはマリンブルーの日本海が広がります!
海開き翌日、夕方の海岸です
前日に続き、お天気は少しどんより気味でしたが
ライフセーバーが見守る中、貸切り状態で海水浴を楽しむ
家族、友人連れを見かけました♪
![豬キ+竭_convert_20130711093608[1]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/y/o/n/yonagoinfo/20130711093716bce.jpg)
![豬キ竭。_convert_20130711093939[1]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/y/o/n/yonagoinfo/201307110940352c1.jpg)
![豬キ竭「_convert_20130711094316[1]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/y/o/n/yonagoinfo/20130711094423221.jpg)
皆生温泉海岸はテトラポットで湾状になっているのが特徴で
この湾状のビーチが連続しています
砂浜での小休憩に、やっぱり「海の家」は嬉しいですよね♪
シャワー、コインロッカーなども完備されていましたよ
![豬キ縺ョ螳カ竭_convert_20130711094719[1]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/y/o/n/yonagoinfo/20130711094822b71.jpg)
![豬キ縺ョ螳カ竭。_convert_20130711094950[1]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/y/o/n/yonagoinfo/20130711095033392.jpg)
車でお越しの方への駐車場案内は→
こちらの地図をご覧ください。 (※7月13日(土)から開設です)
■受付時間:9:00~15:00
■料金:1回当たり 乗用車800円・マイクロバス1200円
海岸すぐそばに皆生温泉街があります。
こちらに宿泊されると温泉と海を同時に楽しむこともできますし
海水浴にとても便利です!
〇皆生温泉のご案内は→
こちらから7月26日(金)から1ヶ月間は毎夜(午後8時~9時)、海水浴場特設会場では
恒例の「皆生温泉ちびっこ広場」が開設され、ミニ打上げ花火も上がります
一日中楽しい!皆生温泉海水浴場で夏をエンジョイしてください♪
〇皆生温泉 夏のイベント特集は→
こちらをご覧ください。
- http://yonagoinfo.blog87.fc2.com/tb.php/113-2fa18386
トラックバック